再度購入したサブスクリプションが請求されてしまった時の対処法!
アップルでのサブスクリプションの請求はちょっと特殊です。
私は先日、CamScannerというスキャンアプリを購入しました。
今年の2月に購入した年額プランがありました。
ところが端末を初期化してしまい・・・
最近同じアプリをインストールした時に、誤って「復元」ではなく「購入」をしてしまいました。
その際に、アップルIDと端末とアカウントが初期化されていなかった様子で・・・
新しく4500円を払ってしまいました。
アップルからメールが来て気がついて、でもどこに問い合わせたらいいかわからなかったので放置。笑
この度、無事に返金されましたのでレポートします。
まず問い合わせたのはアプリの開発元。
すると「アップルにしか返金の権限がない」との返答。
仕方なくアップルに問い合わせることに。
アップルのサポートから https://support.apple.com/ja-jp
iPhoneを選択し、返金の相談でサブスクリプションの項目を選択 https://getsupport.apple.com/?caller=psp&PRKEYS=PL133
あとで電話をするオプションを選択 https://getsupport.apple.com/?caller=psp&PRKEYS=PL133
そして名前とアドレスを入れてみると、サポート直通の電話番号が表示されたので、電話をかけました。
そして担当者に名前と要件を伝え、スペシャリストにつないでもらいました。
その後、スペシャリストに同じように名前と要件を伝えると、「調査します」とのこと。
その後、スマホ本体からサブスクリプションの契約があることを確認され、また「調査します」とのこと。
そして、そのあと「返金手続きが完了しました」とのことでした。
さすがアップル!
アプリの購入履歴とか(もちろんですが)全部掴まれてると思うと、アップルには自分の生活を全部見られてる感じがしますね。笑
無事に返金してもらえてよかったです。
ありがとうございました!!!