マヌカハニーを鼻の中に塗ってみた!
このブログを「マヌカハニー 鼻に塗る」というキーワードで検索して見に来てくれている方が結構います。
でも元の記事は「マヌカハニーを直接舐めるのが効果的!」という記事で、鼻に塗るという内容は載せてませんでした😓「マヌカハニーを鼻に塗る」なんて、私は思いつきもしなかったので!😲
私は副鼻腔炎で晩年鼻水が出たり、鼻が詰まってる。。。ので、実際試してみました!😄
用意するもの
- マヌカハニー
- スプーン
- 綿棒
- ティッシュ
- マヌカハニーをスプーンで少しすくいます
- スプーンにすくったマヌカハニーを綿棒につけます
- ②を鼻の中に塗ります
- しばらく放置します
- 鼻水が垂れてくるので、ティッシュで鼻をかみます
🌼こちらのサイトを参考にさせていただきました。
綿棒を直接マヌカハニーのボトルの中に入れてすくってもOKですが、マヌカハニーの残りが少ないとすくいづらかったり、 なんとなく綿棒を直接入れるのが嫌だったので、スプーンに一旦取りました。
マヌカハニーを鼻に塗ると、もちろんマヌカハニーの匂いがします!☺️

「いい匂い〜!なんか贅沢!」って感じました!
マヌカハニーを食べたことがある方なら、比較的いい匂いって思うと思います。
マヌカハニーは普通の蜂蜜より、少しハーブっぽい・薬っぽい匂いがするので、苦手な方もいるかもしれません。
スプーンには、マヌカハニーを多めにすくって綿棒につけて、余ったハニーは舐めたり紅茶に溶かしたりして飲みました☺️☕️
鼻水・鼻づまりへの効果がバリバリあった!
これを試した日の朝、鼻水が止まらなくて何度も鼻をかんで、ティッシュを大量消費(笑)

慢性副鼻腔炎(鼻炎アレルギー)あるあるかもしれないけど、朝イチに鼻水が大量に出ることがあります!
1日2回(午前中+就寝前)マヌカハニーを鼻の中に塗ってみたところ!
翌日はほとんど鼻水が出なくなって、鼻がすっきり通るように! 😆
数日前から鼻の奥に少し膿がたまってる感じがあって、鼻をかんだ時に血が少し出ていたので、乾燥したり腫れてたりもしたと思います。
マヌカハニーを塗った所は、劇的に回復した感じがありました!😄
綿棒が届かなかった鼻の奥には、ちょっとまだ膿がたまっている感じが。
でも朝イチの止まらない鼻水が止まって、その後快適に過ごせました。
私が試したマヌカハニーは、MGO100。
数値が高いほどマヌカハニーの抗菌力が高くて、MGO100は低めです。でも私はMGO100でも舐めたり鼻に塗ったりして十分効果がありました☺️
MGO250以上なら、もっと効果抜群かも😄
軽い鼻炎・風邪なら、マヌカハニーを鼻に塗れば病院へ行かずに自分で治せるかも!実際に、私は耳鼻科へ行かずにマヌカハニーで対処することがよくあります😁(ただし自己責任で…)
ちなみに、マヌカハニーの数値が高い医療グレードのものは、ニュージーランドでは医療現場でも使われているそうです!!
医療グレードはUMF+15(MGO500相当)以上で、アクティブマヌカハニーと言われているそうです。
さすが医療グレード、買うとお値段が結構します😅
マヌカハニーを鼻に塗るのは、簡単なのでおすすめ!
思いきってマヌカハニーを鼻に塗ってみましたが…!
寒い時期や乾燥しがちな時期に、自宅で簡単にできるのでとってもオススメです。
インフルエンザ対策にはならないかもしれないけど、マヌカハニーは鼻炎症状を和らげたり、風邪をひきにくくするのではないかと思います。(あくまでも個人的な見解です。)
マヌカハニーは薬局や食品を扱っているお店で買えますが、個人的にはネットで安く買うのがおすすめです😄
私がよく買っているサイトはiHerbという海外サイトです。日本で買うより断然安くゲットできます!!😄
