私はほぼ毎朝、コーヒーメーカーでドリップしたコーヒーを飲んでます。おいしいです。
コーヒー大好きな私が家で使っているメリタのコーヒーメーカーを紹介しちゃいます! ☺️
ドリップコーヒーが好きになったきっかけ
私がドリップコーヒーに目覚めたのは、大学生の時でした。
大学2年生の春休み。バイトで貯めたお金で初海外旅行へ!「冷静と情熱の間」の映画を見て感動し、イタリアへ(ミーハーですね笑)。
なんてことないホテルの朝食で出たドリップコーヒーが、めちゃくちゃおいしかった!!!
それまではインスタントコーヒーしか飲んだことがなかった私。ブラックコーヒーと言えば「苦い、酸っぱい」というイメージ。

挽いた豆で淹れたコーヒーって…
インスタントコーヒーとは全く別物じゃん!!
とかなりの衝撃でした!
帰国後、すぐにコーヒーメーカーとコーヒー豆(粉)を購入! Salut!というALL1000円の雑貨屋さんで買った安いコーヒーメーカーだったけど、社会人まで8年くらい使えました😄
ある日コーヒーメーカーが壊れる…
1000円で買ったコーヒーメーカーは本体がプラスチック製で、コーヒーポットはガラス製でした。
ある日、コーヒーポットが割れて…使えなくなっちゃった。。。ショック!!! 😭
当時は近所にコーヒーメーカーを買えるお店がなくて、、、ヤキモキしてネットで探しました😅
楽天会員の私は、楽天ポイント欲しさに(笑)…
だけでなく、色々口コミを見て今のコーヒーメーカーに決めました!
メリタのコーヒーメーカーを購入
私が購入したのは、メリタJCM-561-TD コーヒーメーカー「アロマサーモステンレス」(5杯分)。
2012年に買ったから、同じ型番のはもうないみたい。型番で検索すると10杯分用のみみたいで。
5杯分の後継がこれ。
ノアっていうシリーズ。見た目や機能はあまり変わってないですね。
買ったポイント
- 値段
- 見た目
- 丈夫さ
- 保温性
- 使い心地
- メーカー
- お手入れ
何かを買う時は慎重に調べるタイプなので、口コミをいろいろ調べました!
値段
楽天で、当時4,267円で購入。2019年5月現在のは5000~6000円みたいです。
最初は3000円以下で探しました。でもいろんなコーヒーメーカーを見るうちに、もう少しいいのを買いたいな、と思うように。
長持ちしてるし、ちょっと奮発して(笑)良かったな! と思います☺️
見た目
私はグレーを購入。落ち着いててかっこいい感じです。
コーヒーがついても目立たないし、キッチンの雰囲気にも合ってます😄
丈夫さ
コーヒーポットがガラスではなく、ステンレスで丈夫! これでもう割れる心配がない! 😆
少し重いけど、使ってるうちに慣れます。コーヒーメーカー本体も、ポットがぶつかった程度では傷つかないです。
保温性
ステンレスのコーヒーポットは、真空二重構造で保温性バツグン☺️

多めに2杯分とか淹れておいて、後で飲もう~って時とかに便利!
コーヒーって冷めるとおいしくないし、温めても酸化して味変わっちゃいますからね…😅でもこれなら蓋もしっかり閉まってて酸素にも触れず、goodです!
取説によると「5杯抽出で1時間後、78度」。十分温かいですね!
使い心地
コーヒー豆を入れるところ
コーヒーを注ぐところ
使い心地はいいです☺️コーヒー豆を入れるところは、広くて入れやすい。
コーヒーポットは注ぎ口が小さめで、ドバっとこぼれたりせず注ぎやすい。
ちなみに写真のコーヒーフィルターは使い捨てではなく「洗って1000回使える」ミルカフェというものです。エコですね! ☺️
ネル(ドリップ)とは違い、不織布で洗いやすく乾きやすいのも便利。
メーカー
メリタといえば、コーヒー機器の有名メーカー。やっぱり安心感がありますね~。
正直メーカーにはこだわりはなかったけど、他メーカーのも価格が大体同じか高かったのでこちらに決めました☺️
お手入れ
- コーヒーポットの水洗い
- ドリップ部分の水洗い(取り外し可能)
私は、コーヒーをカップに移してポットを空にしたら、すぐ水で洗って逆さまにして乾かしてます。
時間が経つとコーヒーが乾いて固まっちゃうから。プラスチック部分がシミにもなるし。
ドリップしたペーパーも取って、抽出部分も乾かしてる。→カビと湿気対策
ドリップ部分は内側が取り外せます。だから水洗い可能!
私は手抜きでドリップ部分は毎回は洗ってないけど😅 毎回洗った方がより清潔においしくコーヒーが飲めますね。
ちなみにドリップペーパーとコーヒーも乾燥させてから捨ててます。これもカビ防止!
乾燥したコーヒー豆は、消臭剤にもなりますよ~☺️
自動電源OFF機能あり
コーヒー抽出後、自動電源OFFの機能あり!
他の家事してるとスイッチ切るの忘れがち…

自動電源OFFはエコだし、安心!
私の買った商品は10分後に電源OFFだけど、最新の商品は…
- 1分後に自動電源OFF
- 抽出スタート/終了をアラームで教えてくれる
より便利になってますね!
アイスコーヒーも淹れられる
メリタジャパンの公式サイトの動画です。
コーヒーポットの口が広いので、ポットに氷を入れて簡単にアイスコーヒーも作れちゃいます。すごく便利ですね! ☺️
丈夫で手頃なコーヒーメーカーが欲しい方におすすめ
もう7年使ってるけど、まだまだ丈夫。さすがステンレス! ガラスじゃないので割れる心配もないし☺️
コーヒーの抽出部分はプラスチックでかなり高熱になるので、年季は入ってきたけどまだ全然大丈夫。
このコーヒーメーカーは丈夫だしお値段が手頃なので、コスパいいです☺️