The most bakery&coffee 仙台東口店がオープンして約1ヶ月。
このオシャレなオレンジの紙袋を持って歩いてる方を、よく見かけます。
最近お店の混み具合がだいぶ落ち着いてきたようなので、リベンジで再度行ってみました!
オープンから1ヶ月、激混み具合が落ち着いてきた
2019年11月6日にオープンした、The most bakery&coffee 仙台東口店。
パンが大好き!なのと、コーヒーも飲めるカフェ!ってことで、オープンして間もなく行ってみた!ところ、棚がスカスカでパンがあまりなく、買えず😭

それから約1ヶ月。休みの日や仕事終わりに店の前を通ったら、棚にパンが結構ある!(まあそれが普通ですけど😅)ってことで、そろそろリベンジすることに。
平日の昼12時頃に行ってみました!結構混んでましたが、パンいっぱいありましたよ〜😄
以前の私の記事を見た方、ビビらせちゃってたらごめんなさい😅今なら昼間でも土日でも、種類たくさんのパンを買えると思います!
私のお目当て!スクウェアシューとチョコクグロフ
オープン時のチラシを見て、おいしそう!と思ったのがこの2つ。
- スクウェアシュー
- チョコクグロフ
最近行って無事ゲットできました!😆
スクウェアシュー
- スクウェアシュー 186円(税抜き) ※2019年12月上旬時点
チョコとストロベリーを買いました。どっちも見た目もかわいい〜☺️
ストロベリーはよく見ず買って割れたやつを選んじゃってましたが、まあいいでしょう(笑)
中にはクリームがたっぷり!思ったより濃い目の味で、すごくおいしかったです😄
お店のチラシに「ちょっとした手みやげにもぴったり」と書いてましたが、確かにその通り!見た目もオシャレで品があるし、おいしいし、大きさもちょうど良くて、いいなと思いました☺️
もちろん自分のおやつにも♪私は、コーヒーと一緒に朝ご飯として頂きました😆
チョコクグロフ
- チョコクグロフ 500円(税抜き) ※2019年12月上旬時点
クリスマスのシュトーレンみたいな、穴の開いたドーム型のデニッシュ。
プレーンも売ってますが、チョコがかかっているチョコクグロフを買いました!😄
上にナッツが乗ってて、華やかですね☺️
切ると中心部にもチョコが!きった写真もチラシに載ってたので、気になってた!
上にかかってるチョコはパリパリで、中心部のチョコは食べ応えがある〜。クグロフもコーヒーにめっちゃ合います☺️
8等分に切ったけど、旦那さんは4つ、つまりホール半分をぺろっと食べちゃってました!デニッシュだしチョコなので、カロリー満点(笑) まあそれだけ美味しいってことですね〜😆
シューとクグロフはクリスマスにもおすすめ!
どちらも華やかなのでクリスマスにも良さそうだな!と思いました😄
スクウェアシューは見た目がかわいくてオシャレ😄ケーキみたい〜。クリームもたっぷりだし、本当にケーキみたい!大きさも食べ応えもちょうど良い。
クグロフも、見た目がシュトーレンみたいだし、クリスマスパーティーやプレゼントにぴったり☺️ちょっと大きめなので、切ってみんなでシェアするのにちょうどいい大きさ。

気になっててまだ買えてなかった方は、
また行ってみてくださいね〜。
The most bakery&coffee 仙台東口店
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-12-1 榴岡BKテラス 1F (旧・シエロ仙台東口ビル1F)
営業時間: 10:00〜20:00
仙台駅東口から徒歩6分