TOWERのコンロカバーを買いました。
以前TVで見て気になり、おしゃれで便利そうだな〜と。
迷ったけど買って正解でした!😊
TOWERのコンロ排気口カバーはおしゃれで掃除もラクになる!
山崎実業のTOWERシリーズ
- コンロ排気口カバー
- ホワイト
- 49〜90cm伸縮調整可能
コンロの排気口に置く、汚れ防止カバーです。
以前TVで見て、買いました。

え!シンプルでめっちゃおしゃれ〜!
使ってみたら、実際におしゃれでめっちゃ便利!😆
先日、ホルモンを焼いたら油がめちゃくちゃ飛びました!😱
でもTOWERのコンロ排気口カバーのおかげで排気口の中が汚れずに済んで、掃除も楽でした!
買って正解でした!😊
※我が家は、マイホーム新築補助の「住宅エコポイント制度(グリーン住宅ポイント)」を使って買いました!
TOWERコンロ排気口カバーの使い方
コンロの排気口に置いて、油ハネや細かい具材が入り込むのを防ぐカバーです。
排気口は網状になっていて、熱や空気が抜けるようになってます。
そこに調理汚れが結構ついてベトベトになりがちですよね😨
排気口の網の中に、細かい具材が入り込んで取りづらくなったり💦
それを防いでくれるグッズです!👍
使い方はシンプル!!😊
排気口のところに設置するだけ!
スライド伸縮式なので、すぐに使えます。
ただし魚グリルを使う時は、パタっと倒す!
かぶせたままにせず、放熱が必要です。
私は一度、魚グリルの調理時にパタッと倒すのを忘れてしまいました😭
そうしたら、コンロカバーの裏側が熱と油で焦げついて、少し黄色くなってしまいました…😭
洗っても取れません💦
グリルを使う時は気をつけてください!

魚グリルを使う時は、忘れずパタッと!
コンロ排気口カバーの色は、ホワイトとブラックあり
TOWERの排気口カバーの色は、2種類あります。
- ブラック
- ホワイト
ホワイトとブラックで悩みましたが、うちはホワイトにしました!😊
IHに合わせるならブラックだったんですが、
- 汚れが目立つ=掃除を頻繁にして清潔キープ
- キッチンが明るくなる
という理由でホワイトにしました!
キッチンの壁も天板(人工大理石)も白なので、浮いた感じや違和感はないです😊
TOWERコンロ排気口カバーのサイズは、2種類ある
山崎実業のTOWER 排気口カバーのサイズは、2つあるようです!
- 幅43〜80cm対応
- 幅49〜90cm対応
うちは、幅約49〜90cm用の排気口カバーを購入しました。
そもそも私が見たサイトにはワンサイズしかありませんでした😅
買う前に、IHコンロのサイズを測って確認しましょう!
我が家はIHの3口コンロです。
メーカーはHITACHI、HK-T6S。
横幅は60cm。
左右に大きめのIHがあり、中央は小さめのラジエーターヒーターがあります。
ラジエーターヒーターは実際に熱を持つので、IH非対応のフライパンや鍋、エスプレッソメーカーなどが使えます。
以下、参考に😊
<我が家のサイズ>
- IHコンロ幅:60cm
- 排気口カバー:幅49〜90cm用
結果的には幅80cm用でも問題なかったですが、大きい方を使ってます。
買う時はコンロ幅を測って、対応サイズのものを買うように注意してくださいね!
私は単純にカバーになる三角形タイプを買いましたが、棚になる四角いタイプもあるみたい!😳
調味料などを置けるので便利ですね😊
でも今排気口カバーを使ってる感じ、調理中に油が結構飛ぶので、調味料入れが汚れそうな気はします😂

TOWERシリーズのバスタオル掛けも買いました!
