ダイソーで、バランスボールが売ってたので買ってみました。
500円だったけど、他で買うより安いし、実際に使ってみたら普通によかった!
口コミをまとめました😊
ダイソーのバランスボール 500円+税

- ダイソー バランスボール
- 500円+税
500円でバランスボールが買えちゃうのは驚き!

いろんな使い方ができます。
腹筋のトレーニング2は、ちょっとキツそう笑😂
ダイソーのバランスボールの空気の入れ方

中身は、バランスボールと空気穴留め。
空気入れやポンプはついてません。

開くと、結構大きい印象!

空気穴から空気を入れます。
浮き輪みたいに息を吹き込むタイプではないです。
もしかしたらできるかもしれないけど、バランスボールがデカいので酸欠になりそう😂
うちは、自転車用の空気入れで空気を入れました!
それでもかなり疲れました!!!汗だくに笑
時間と体力がある時にやることをおすすめします😂

バランスボール、完成!

空気を満タンに入れて、バランスボール完成〜!!😆
下に見える白いのが、空気穴に刺した空気穴留めです。
空気をパンパンに入れたら弾みがすごかったので、空気は9.5割くらいがいいかなと思いました。
子供みたいに、この上のお腹を乗せて「わーい!😆」とはしゃいで遊びました!😂
めちゃくちゃ楽しい!お尻で乗ってバウンスも!
翌日、悲劇が起きました。
ぎっくり腰(6〜7回目?)になり、朝ベットから立ち上がれなくなりました。。。
元々ヘルニアと腰痛持ちなんですが、バランスボールで腰・股関節に良くない動きをしまくっちゃったみたいです…!😭
ということで、せっかく空気を入れたのに、そのまましばらく眠ってます😂
まとめ

- ダイソーのバランスボールはコスパ良くておすすめ
- 腰痛持ちの人は、使い方とやり過ぎに注意
- ぎっくり腰にならないよう注意
- 身長が高い人(175cm以上)にはちょっと小さめ
ダイソーのバランスボールは、コスパが良くておすすめです。
500円だけど普通に使えます!
腰痛持ちの人は、ぎっくり腰にならないよう十分に注意してください😭
バランスボールのサイズは、私(女性)にはちょうどよかったです。
でも男性や175cm以上ある人には、ちょっと小さかったです。
男性や長身の人が使うには、もう少し大きいバランスボールの方が良さそうでした。

腰痛が良くなってきたら、無理しない程度にまた使いたい!
ダイソーで、以前ヨガマットも買いました。めっちゃいいです!😆

