ダイソーには100円以上のグッズもいろいろあるので、掘り出し物が見つかることも!
ダイソーで、500円商品だけどシンプル・かわいいランドリーBOXを見つけました!
新しい洗面所に置くランドリーBOXが欲しい!
1LDKのアパートから、新築一軒家に引っ越し。
以前住んでいたアパートは古くて、洗面所がありませんでした😅
お風呂場近くの廊下に、ランドリーBOXを置いてました。
お姉ちゃんからのお下がりで、折り畳みのやつ。
こんな感じのやつ👇(メッシュではなく仕切りもなかったけど)
結構ボロボロになっていたのと、新居なので新調しよう!と思って買い換えることに。
間取りや広さも変わるから、洗面所のサイズに合うのを買った方がいいよね〜。
狭い隙間に入るサイズのランドリーBOX?
うちの洗面所は
- 洗面台の脇にリクシルの棚
- 洗濯機はドラム式
にしたため、スペースがほとんどない😓
ランドリーBOXを置くとしたら、洗面台の棚と洗濯機の狭い隙間!
測ってみると、幅が約22cm…!
洗濯機パンもあるから、一番狭いところで約20cm。

狭すぎる…💦何かいい方法はないかな〜。
とネット検索していたところ、RoomClipというインテリア?アプリで、コの字ラックを置くアイディアを発見!!😆
こんな感じ!!
これで、洗濯機パンより3センチほど広く使える!😊
幅 約24〜25センチのサイズのランドリーBOXを探すことに!
ちなみにコの字ラックは前から使ってたもので、一部塗装が剥がれていたりボロボロ😅
でもこの後見事に隠せて活用できて、結果オーライでした!
ダイソーで良さげなランドリーBOXを発見!
とりあえず100均へ、アイディア収集に。
最近は100円以上の商品もたくさんありますからね!☺️
で、ラッキーなことにダイソーでちょうどいいのを見つけちゃいました!!
布製ワイヤーバスケット 500円+税
グレーとピンクがあって、グレーにしました。
英語のワンポイントいらないんだけどな〜と思いつつ、はがせそうだしと思って購入!笑
ちなみに
- 店舗によっては置いてなかった
- 後日行ったら別なデザインのがあった(白、大きくLAUNDRYのロゴ)
ので、このタイプを見つけたらラッキー!って感じだと思います。
BOXではなくバッグタイプの大きいロゴ入りランドリーバッグもあったけど、無地がいい…大き過ぎる…のでやめました😅
ダイソーの布製ワイヤーバスケット
⭐️サイズ⭐️
- 幅24cm
- 奥行35cm
- 高さ52cm
⭐️デザイン⭐️
横(左右同じ)
正面
裏
正面には「The beginning of a new day」という英語のロゴ入り。
「新しい日のはじまり」…まあおかしくはないけど、いちいち意味が気になってしまいます😓
裏側は無地だったので、うちでは裏側を表にして置いてます☺️
⭐️素材⭐️
- 材質/生地:ポリエステル
- コーティング:ポリエチレン
- ワイヤー:鉄
「布製」とは書いてますが、布(綿)ではないです。
外側は固めで、ザラザラした感じ。
内側はツルツルしたコーティングあり。
本当は洗濯物が湿らないように、空気を通す作りの方が良かったけど…しょうがない😅
⭐️いろいろ使えそう!⭐️
ダイソーのランドリーバッグ売り場にありましたが、、キッチンの大きめのゴミ箱(プラスチックとか空き缶・ペットボトルとか)にも使えると思います!
子供のおもちゃ入れとかにもいいかも😁
内側がコーティングされてるのと、簡単にたためるので、キャンプの時ゴミ入れにいい!って口コミもネットで見かけました。
キッチンのゴミ箱として買い足そうかな〜と思ったけど、後日行ったらもうこのデザインのはありませんでした😂
代わりに、白くてLAUNDRYと大きいロゴが入った物が新しく入荷してた…
キッチンに置きたいのに残念😂
実際置いてみたら、シンデレラフィット!!!
置いてみたら…シンデレラフィット!!!😆
コの字ラックがなかったら、洗濯パンに当たって置けないところだった。。。
良かった〜!!コの字ラックナイスアイディア!😂
奥行きもぴったり!!😁
高さはちょっと低いかな?って感じだったので、もう一段コの字ラックを追加しました😎
コの字ラックの下には、体重計とバスグッズを入れたBOXを置きました〜。
体重計置き場に困ってたけど、スッキリ収納できた!
洗濯機裏のバックガードの壁紙をグレーにしたので、ランドリーBOXもグレーにして正解だった😁

全体的にモノトーンでいい感じ!
写真撮影のためにバスマットとかを一旦よけたので、実際はもっと生活感あるけど…😓
このキレイさ・シンプルさを持続できるように努めます!
→バスマット等を干せるラックを買ったので、生活感は解決しました!
ダイソーの別なランドリーバッグ
ダイソーには、他にもたくさんランドリーバッグがありました。
値段は500〜600円。
このページのアクセスも増えてきたので、私も後日また行ってみて写真を撮ってきました!😁
ダイソーは店内撮影OKなので、買ってはないですが写真を載せました!
WASH ITランドリーバッグ
こちらはWASH ITというデザイン。裏は無地です。600円。
ベージュとグレーがありました。
私が購入した布製ワイヤーバスケットより、柔らかめの生地です。
底は広くて厚いので、自立はします。
内側はツルツルではなくシャカシャカ素材で、上部がメッシュで口をキュッと絞れるようになってました。
スペースが広いお家の場合は、これも使い勝手良さそうです☺️
LAUNDRYワイヤーバスケット
こちらは私が買った「布製ワイヤーバスケット」の類似商品です。
「ランドリーバッグ」500円
こちらもワイヤーがついてます。
⭐️サイズ⭐️
- 幅28cm
- 奥行37cm
- 高さ54cm
布製ワイヤーバスケットと並べてみると、サイズがひとまわり大きいです。
うちの洗面所には置けないサイズ😅
反対側は真っ白(ロゴなし)でした。
ホワイト・モノトーンインテリアが好きな方にはいいですね。
以前よりLAUNDRYというバッグは在庫がたくさんあったので、布製ワイヤーバスケットは今後はこちらに入れ変わるかも?

個人的にはもっと控えめなロゴ・デザインもしくは無地が好きです😅
四角いおしゃれランドリーバッグも
ワイヤーなしの四角いランドリーバッグ(500円)もありました。
英語デザインと帆布風な色で、おしゃれですね〜!
持ち手がついていて生地が薄めで軽いので、運びやすそうです。

他にもいろいろありました。キティちゃんのも!
続々と新商品が入荷してるみたいです。
LAUNDRYバッグ スリム
またダイソーに行ったら、スリムタイプのLAUNDRYバッグが出てました!
(2020年11月下旬)
- 左側👈:以前紹介したLAUNDRYバッグ
- 右側👉:今回見つけたLAUNDRYバッグスリム
かなりスリムです!
幅 | 奥行 | 高さ | |
LAUNDRYバッグ | 27cm | 38cm | 54cm |
LAUNDRYバッグスリム | 19cm | 40cm | 56cm |
私が買ったランドリーBOX | 24cm | 35cm | 52cm |
スリムタイプは幅20cmを切ってるので、狭いスペースにいいですね!
代わりに奥行きと高さがちょっとあるので、狭くなって長くなった感じかな?笑
キッチンのゴミ箱BOXとして買い足そうかな〜😁
LAUNRYというロゴは見えないようにすれば、キッチン使いもよさそう!

商品は都度入れ替わってる感じなので、
良さげなのがあったら、すぐゲットおすすめです!
2020.12追記 布製ワイヤーバスケットの新色を発見
またダイソー調査をしたところ、布製ワイヤーバスケットの新色を発見!
左がブラウン、右が若草色っぽいグリーン。
私が一番初めに見つけた時は、ピンクとグレーでした。
色の在庫は店舗によるとは思います。
布製ワイヤーバスケットの在庫がごっそり増えていましたが、その時々で色が違うので、気に入った色があったら即買いをおすすめします!😁
➡️2021年1月に行ったら、グレーが再入荷してました!
2021.1 ワイヤーバスケット(レザー調)
先日またダイソーへ行ったら、新しくレザー調のワイヤーバスケットが入荷してました!
500円+税。
ちょっとかっこよく統一したい場合や、男性にも良さそうですね〜。
サイドのデザインは黒でした。
レザー調ではなくナイロンみたいなシャカシャカ素材。
(結構ペラペラで、薄いエコバッグみたいな感じ)
私が買ったグレーのランドリーバッグ(厚め)とは全く違いました。

商品はコロコロ変わるので、気になった方は早めにダイソーへ!