シンプルな収納ボックスが欲しい!
来客時に「コレにバッグや荷物を入れてね〜!」っていう、お店にあるみたいな荷物置き。
安くていい物ないかな〜とダイソーへ行ってみたら、ぴったりな収納ボックスを発見!
税抜200円で破格!
(→その後300円に値上げしてました😭)
なのに、見た目がダイソーとは思えないほどシンプルでおしゃれ!
スリーコインズや無印良品みたいな色味とデザインが気に入ったので、即買い!
スリコや無印だと200円じゃ買えないもんね〜。
※その後300円に値上がりしてました!😭
折り畳みもできるので、使わない時は小さく収納できるのも便利。
カラーボックスにちょうど入るサイズで、いくつかまとめて買うとシンプルルームコーデもできます。
安くておしゃれな収納ボックスを探している人は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!😊
100均ダイソーの折りたたみシンプル収納ボックス 200円→300円に値上げ


収納BOX(長方形) 税抜200円→300円に値上げ・・・
色はベージュのみ。
帆布(はんぷ)に似た見た目と触り心地で、少し硬め。
中にワイヤーが入っていてしっかりしてます。折り畳み式。
深さは26センチ。カラーボックスに収まるサイズ。

結構深さがあって、たくさんものが入る!
バッグや上着も余裕で入ります!😊
内側に防水っぽいツルツルのコーティングがしてあるので、汚れも気にならなくていい!
我が家は、来客用の荷物入れに使用

我が家では、この収納ボックスを来客用の荷物入れとして使ってます。
(ダイニングの写真)
今までは、来客時は床やカーペットに荷物を置いてもらってました。
でも直置きって微妙ですよね…
毎日ピカピカに掃除できてるわけでもないし…
あと、置き場所がいつもバラバラで荷物を忘れて帰ったりすることも(^^;
両親や義父母のことですが(^^;
なので、収納ボックスを用意してからお客様も置き場所に困らないし、見た目もスッキリして忘れ物防止にもなるし、便利になりました!😆
プチプラのシンプル収納ボックスを探してる方は、ぜひダイソーに行ってみてくださいね😊
折りたたみシンプル収納ボックスはどこで買える?
ダイソー店舗だと、「折りたたみシンプル収納ボックス」を置いてないところも結構あります。
他には、ダイソーネットストアでも買えます。
上の画像リンクからダイソー公式ページに飛べます⤴️
無印良品の折りたたみ収納ボックスも、しっかりしてていいですよね!

Yahoo!ショッピングのlohacoだと、無印良品の取り扱いがあるのでネットでも買えます☺️
ポイントやクーポンが使える・貯まるのでお得!
無印良品の公式サイトや店舗でも売ってます。
他にも、もっとガッシリした荷物入れも買いました。(旦那さんが)↓

ワイヤー付きの折りたたみ収納ボックスで、すっきりしたインテリア😊
旦那さんの仕事用バックがすごく重いけど、これはしっかりしてて安心!
メッシュで通気性もよくって、下が少し浮いてるので、埃もつかないし😊
取手付きで、移動や掃除で持ち上げる時も便利!
100均のよりしっかりしたのが欲しい人におすすめです。
来客時もおしゃれー!
安さ重視の人は、ダイソーで探してみてください!😊