伝え方コミュニケーション検定・初級に合格!
私は、自分の伝え方ってホント下手だな…と思うことがよくあります😂
前から勉強したいなって思ってたんですが、「伝え方コミュニケーション検定初級」をモニター受験させてもらう機会が!
オンライン受験可能で、おうちで受けて無事合格しました!😊✨
「伝え方コミュニケーション検定初級」を受けて学習したことで、今までより明るくラクにコミュニケーションを取ることができるようになりました😊
感想をレポートします☺️
うまくコミュニケーションを取るには、実は「コツ」があります。
相手の性格や心理には、パターンがあるらしいんです🤔
そのパターンに沿って会話・行動することで、相手に振り回されずに、できるだけスムーズにコミュニケーションを取ることができるようになります✨
そんなことができたら、人間関係のストレスや悩みが減ってうれしいですよね!😊
そのコミュニケーションのコツを学べるのが、「伝え方コミュニケーション検定」です!
伝え方コミュニケーション検定とは?
伝え方コミュニケーション検定
は、「一般社団法人 日本ライフコミュニケーション協会」が認定している民間資格です。
初級、中級、上級の3つレベルがあります。
- 伝え方コミュニケーション検定 初級
- 伝え方コミュニケーション検定 中級
- 伝え方コミュニケーション検定 上級
合格すると、履歴書に書くことも可能です。
「伝え方コミュニケーション検定初級」は、ざっくり言うと
相手の性格によって伝え方を変えよう!
という内容でした。
よく、ポジティブ思考とかネガティブ思考って言いますよね。
そのような物事の考え方・受け止め方の違い(性格統計学)を元に、相手の性格にあったコミュニケーションを取る方法を教えてくれる内容です。
性格統計学は、株式会社ジェイ・バン代表の稲場真由美が16年間のべ12万人の統計データを解析し、人間関係がうまくいくコミュニケーション法として体系化した対人関係のソリューションメソッドです。
初級はオンライン受講140分で学べる!
受講料 | 13,200円(税込み) 合格証・テキスト代を含む |
受講方法 | オンライン(動画とDL版テキスト) PC、タブレット、スマホから可能 |
受講時間 | 140分 |
申込方法 | WEB申込 |
申込み〜受講は全てオンライン
申込みと受講はオンラインで可能。
受講方法は、ウェブ上での動画視聴(Eラーニング)。
コロナ渦ということもあり、自宅で学習から検定取得まで完結できたのはとても助かりました!
講師と参加者5名がセミナーを受けていて、それを見学している感じで臨場感があって良かったです☺️
動画はPC・タブレット・スマホのいずれでも試聴できます。
私は画面が大きいPCで受講しました!
テキストも、紙ベースではなくPDF版。
郵送だと届くまで時間がかかりますが、ダウンロードできるのですぐ見られます。
受講中も説明資料が画面上に出てくるので、あまりテキストを凝視しなくても大丈夫でした!
文字ばかりのテキストではなく、図が多くてとてもわかりやすく、楽しかったです😊
合格証は、後ほど郵送されてきます。
合格証の発行や郵送費用などは受講料に含まれているので、別途払う手間もなかったです😊
動画は3ヶ月間、何度でも見放題
学習動画は、なんと3ヶ月間有効!
好きな時に何度も見られます。
一度だけでなく何度も見たい内容だったので、これはすごくいいと思いました!
動画は5つに分かれているので、便利
学習動画は全部で5つ。
そのため、「今日はここまで見て、続きは明日またやろう!」ということもできました。
集中力が続かなかったり、一気に140分時間を作るのが難しい方にはとても便利だと思いました。
私は集中力がなかなか続かなくて、何度かに分けて学習しました。😅
家事や用事で一気に時間が取れない人にもいいなあと思いました!
それぞれ20〜30分くらいの動画なので、内容をちょっと戻ったり進んだりするのも便利でした。
1つの140分動画だと、「あれ?あの内容ってどこだっけ?」と探すのが大変ですからね。😅
検定試験は、たった10問の選択式
検定試験は、80点以上で合格。
2回まで受けられます。
「落ちたらどうしよう…💦」と思いましたが、10問の選択式でした!
しかも、きちんと動画視聴していればすぐわかる内容でした。
個人的にはとても簡単だったと思います。
無事、満点で合格!!😆
試験が終わったら、申請フォームがあるので点数を書いて送信します。
合格証は郵送
合格証は、郵送で送られてきます。
発送日のタイミングは、合格点をフォーム申請(送信)する日によって異なります。
◎送信日:1日~15日の場合・・翌月1日に発送
◎送信日:16日~月末までの場合・・翌々月1日に発送
私は12月後半に受けたので、1月上旬に送られてきました。
レターパックでした!
合格証が折れる心配がないのでいいですね☺️
立派な合格証が送られてきました!!
コミュニケーション検定初級を実際に受けた流れ
申込後、ログインURL・ログインID、パスワードがメールで送られてきます。
ログイン後、自分の情報(生年月日など)を入れて進みます。
その後、性格テストのような選択問題がありました。
最後に性格診断結果が出たのですが、これがなかなか当たっていておもしろかったです!😁
私は「ピースプランニングタイプ」でした。
ウェブ上のログインページはこんな感じです。
まずPDFテキストをダウンロード。
それを見ながら、動画視聴で学習していきました。
講座は、講師と参加者5名のオンラインセミナー動画。
それを見学している感じでした。
セミナー形式だったので臨場感があって、飽きず難しすぎず、良かったです☺️
講師が「これはどう思いますか?」って聞いているときに、自分も当てられそうでヒヤヒヤするくらいでした(笑)😆
録画なのでもちろん当てられることはないです!(笑)
伝え方コミュニケーション検定初級の内容は?
有料受講なので、あまり詳しく中身はお伝えできませんが・・・
印象に残ったことをまとめたいと思います☺️
希望型と慎重型
伝え方コミュニケーション検定初級では、性格を2つに分けて学習していきました。
「それぞれの性格にあった伝え方を学ぶ」という内容でした。
- 希望型
- 慎重型
ざっくりわかりやすく言うと、
- 希望型→ポジティブ/楽天的
- 慎重型→ネガティブ/心配性
という感じです。
よく、「私褒められると伸びるタイプなんだよね〜。」とか言いますが、まさにそんな感じです!
相手はどちらのタイプか?
を知ることがまずポイントらしいんです。
伝え方コミュニケーション検定初級を受けてみて真っ先に頭に浮かんだのが、私の姉です。
姉はとってもポジティブ思考。
一方で私はネガティブ思考😅
数年一緒に住んでいた時期もありましたが、よく性格の不一致や伝え方でケンカになってました(笑)
例えば、トイレ🚻の電気💡をよく消し忘れる姉・・・
それにイラッとして注意⚠️する私・・・
ねーちゃん!トイレの電気つけっぱなしだったよ!
電気代もったいないー!
あ、ウソ?!ごめん〜。
それが何度か繰り返され・・・
ねえ!また電気ついてたよ?!何回目?
マジでいい加減にしてよー💢
ご、ごめん。。。
(妹はいつもイライラしてて怖っ💦)
これではお互いのコミュニケーションがうまくいかず、悪化するばかり😅
姉は言い返さないタイプで、実はずっと我慢していたようです😭💦
相手が希望型の場合
「伝え方コミュニケーション検定」では、
- 相手にどう伝えるか?
- どうしたら相手に響くか?
を学べました!
相手が希望型、つまりポジティブ思考の人にはポジティブな言い回しだと伝わりやすく、その後の行動にもつながりやすいんだそうです!
そのため、より円滑な言い回しとしては、
ねーちゃん、トイレの電気消し忘れてたよ〜。
確かに忘れちゃうことあるよね^^;
トイレを出る前にスイッチ確認したらどうかな?
という感じで伝えるのがいいらしいです。
あくまでもポジティブに!(難しいですがw)
相手が希望型(ポジティブ思考)の場合、ガミガミ文句を言うだけでは、怒られた嫌な記憶だけ残ってその後につながらないようです・・・
もっと早く知りたかった〜!😭
ただ怒ってばかりでごめんよ〜、お姉ちゃん!
相手が慎重型の場合
もし相手が慎重型(ネガティブ思考/心配性)の人の場合は、
またトイレの電気消し忘れてたよ!
電気代もったいない。。きちんと消してね〜!
と元々私が言ってたような感じでOK👍みたいです。
ちょっとキツイ言い方に聞こえるかもしれませんが、私はその方が「もう絶対に忘れないぞ!」と思えます😅
数年前、姉が「妹は怒ってばかりで怖い・・・」と言っていると姉の友達に聞き、反省・・・😅
その後は怒ってばかりではなく、優しい言い回しや態度で接するように変えました😅
相手が合わせてくれない、ではなく自分がうまく合わせる
それまでは、
- 自分はこういう性格・やり方だから!
- なんでわからないの?相手が変わればいい!
と自分のやり方を押し付けてました😭
自分本位でした💦
でも、相手のパターンを知って自分が相手に合わせた方が、ストレスをあまり感じなくてすみます。
「自分が合わせないと…面倒だなあ…」と思うのではなく、「この人にはこう伝えれば、スムーズに行くな♪」とポジティブに考えるのがいいと思います☺️
私も、今回伝え方コミュニケーションを学んで、姉以外にも自分の性格や言い回しを押し付けずにコミュニケーションしようと思えました。✨
家庭、職場、友達、いろんな場面で活用できる
相手に伝わりやすい伝え方
を学ぶことで、いろんな場面で活用できます!
- 家庭:夫婦間、子ども、親、義父母など
- 職場:先輩、後輩、同僚、苦手な同僚など
- 友達
私もよく夫婦間でのコミュニケーションがうまくいかないと感じる時があるので、早速活用したいと思います!
ちなみに旦那さんはポジティブ思考です😁
自分とは性格が違うので、伝え方を工夫します!😅
私の職場はサービス業だったので、基本的にポジティブな言い回しをするように指導されていました。
それがクセになっていましたが、相手によっては言い方を変えた方が伝わりやすいこともあるんですね〜。
勉強になりました🤔💡
あと、大体どこの職場にも苦手な人っていると思うので、伝え方を変えてみたり、性格の違いと割り切れば悩むことも少なくなりそうです!
伝え方コミュニケーションを学んでみて、いろんな状況・人間関係に活かせるなあ〜と感じました!😄
今回は初級を学んで資格取得までできましたが、中級以上も気になります!
うまくコミュニケーションできる方法を学んで、ストレスを減らしたい!😆