航空券の手配は自分で!

新婚旅行はイタリアに!
ということで、まず航空券の予約から必要。
旅行会社にチケット+ホテルのツアー見積もりを取ったけど、ホテルが市街地から遠かったり、ホテルランクがイマイチわからず。(電車移動込みで約14万、かなり安かったけど!)

でもホテルは移動の少ない市街中心地がいいな〜。
それに、ちょっとでも手数料も節約したいし!
で、航空券もホテルも「自己手配」することに!
リサーチが大変だったけど、これも無職で時間があったからできたこと^^;
Expediaを使ってみた
海外航空券の予約サイトっていっぱいありますよね〜。 どのサイトがいいのか?どこが安いのか?めっちゃ調べました^^;
なにせ、最近海外旅行は姉の住むオーストラリアにばかり行ってて、カンタス航空の公式サイトから予約してたので…。外部サイトは久々に使いました!
私は Expedia で予約しました!
Expediaの特徴
- 安い航空券が見つかる
- 航空券+ホテルのセット予約ができる
- セールや割引がある
- サイトが比較的見やすい
Expediaは、航空券とホテルを予約するとなんと「ホテルが最大50%オフ」!(会員登録するとソート検索可能)ホテルは後からも予約できます。
ただ、割引対象は特定のホテルのみ。
私はそれを知らず…割引きにつられ、航空券を予約してから知ってしまい…結局その割引は使えませんでした(TT)
でもホテルは日によってセール価格になっているので、タイミングよくそれを狙えたらラッキーです!
たぶん私のPCが古いせいですが、 Expediaのサイトは結構重かったです^^;
航空券は、他のサイトに比べて安かったです。
航空券はできるだけ早く予約した方が安いものが多く見つかります。私は1ヶ月ちょい前に航空券を予約しました。
どんどん安いチケットがなくなっていき焦ったので、旅行の日程は数ヶ月前には決めることをお勧めします!
行きと帰りの空港が同じで、ホテルも一ヶ所に連泊の場合、めちゃめちゃ安くなります!場合によってはホテル代が丸々無料!!!
うっそ〜と思って「成田とローマ往復8日間」で調べたところ、航空券+ホテルのセットで約10万円!本当にホテル代が丸々無料……すごい!めっちゃ安い!!
でも私は、 ローマ・フィレンツェ・ヴェネツィアの3都市を巡りたかったので、残念ながら行きと帰りの空港は別。ちなみにそのようなチケットを「オープンジョー」と言います。
サイトが比較的見やすくて、オープンジョーのチケットも簡単に探せたのはかなり良かったです。
ちなみにメルマガでも割引情報が届くらしかったのですが、メールはほぼ来なくて(笑)、お得な情報は使えませんでした^^;
航空会社はエアロフロート・ロシアに
日本・イタリア間の直行便は、ローマとミラノの2空港のみ。
残念ながらエコノミー直行便はもういっぱいで(TT)乗り継ぎ便に。料金と発着時間がいい感じだった「エアロフロート・ロシア」にしました。
ローマ入りとヴェネツィア入りで料金を比較したところ、行きベネチアで帰りローマが少し安かったので、以下で予約。
行き:成田→ヴェネツィア
帰り:ローマ→成田
ちなみに、2003年にイタリアへ行った際はアリタリア直行便往復で78,000円でした。(燃油込み!)ものすごく安かったです…!
エコノミークラスの座席指定ができるチケットで予約。座席指定なしとの差額は6000円ぐらいでした。(ECONOMY CLASSICという種類でした)
誰かと一緒に海外へ行く時は、やっぱり隣同士がいいですよね〜。
私の友達は、イタリアへの新婚旅行で直行便の長時間フライトだったのに席が離れてしまったそうです。。。 せっかくの新婚旅行…それは悲しいですよね^^;
私が予約した航空券の料金とスケジュール
2人で210,720円でした。
ヨーロッパ行きにしては安いと思います!
行き 6/21 (金)アエロフロート・ロシア航空 東京(NRT)12:15 →モスクワ(SVO)16:05 ターミナル : 1 ターミナル : D 所要時間 : 9h 50m ———————– 乗り継ぎ時間 : 3h 40m ———————– モスクワ(SVO)19:45 →ヴェネチア(VCE)22:15 ターミナル : E 所要時間 : 4h合計フライト時間:17h |
帰り 6/28 (金)アエロフロート・ロシア航空 ローマ(FCO)12:30 →モスクワ(SVO)17:30 ターミナル : 3 ターミナル : D 所要時間 : 4h ———————– 乗り継ぎ時間 : 1h 30m ———————– モスクワ(SVO)19:00 →東京(NRT)10:30 +1 日 ターミナル : D ターミナル : 1 所要時間 : 9h 30m合計フライト時間:15h |
帰りの便の乗り継ぎ時間が1時間半!
「あまり待たなくていい〜」と思いましたが、結果的にはローマからモスクワ行きの便が1時間遅延し、モスクワから成田行きの便に乗り遅れてしまいました…!!!(手荷物検査のスタッフが少なくて時間かかるし、ターミナルも遠かった。。)
振替便がなんと24時間後…!!!
遅延しても待ってくれないんですね…こんな目にあったのは初めて。。。初海外の旦那さん、ホントついてない。。ごめんなさい(TT)
他の便でも、同じような被害(?)にあった人がたくさんいました…。
エアロフロートロシアは、もう二度と使いません!(笑)お勧めもしません!
安いので、もし使う方は遅れてもいい覚悟で… LCC のつもりで…
後で調べたら、ロストバゲージも多いみたい。。
幸い、私たちは荷物はちゃんと届きました。ということは、もし乗り継ぎ便に自分たちがギリギリに乗れていたとしても、荷物は間に合わなかったってこと^^;
ちょっと話が脱線しましたが^^;
航空券を個人手配するのは簡単でした!
でも、日付や予約内容をよ〜くチェックして「購入」ボタンを押すようにしましょうね!