ニートからでも1000万貯金できた方法。貯金できない人でもできる!

節約術
※この記事は、アフィリエイト広告を含んでいます。

貯金をしたいと思っても、なかなかできない。続かない。

そういう人は多いと思います。

私は、節約と貯金が大好きなドケチ主婦です。

大卒なのに就職に失敗し、ニートからスタート。

でもその後、15年で約1000万貯金できました!

趣味の海外・国内旅行にも何度も行ってます。

お金は貯めるだけでも、使うだけでもなく、バランスが大事。

この記事の私の方法を真似すれば、「貯金できる人」になれるはず!

浪費癖のある友達に貯金できない悩みを相談され、アドバイスしたところ「貯金できるようになったよ!ありがとう!」と言われたこともあります😊

「貯金できない」を脱しましょう!

スポンサーリンク

貯金できない人が貯金する方法

「貯金できない人」でも、貯金できるようになる方法はあります。

  1. 何にお金を使っているかメモしてみる
  2. 「無駄遣い」と「固定費」を減らす
  3. 最終的な貯金額を決める
  4. 毎月の貯金額を決める
  5. 積み立て貯金をする

細かく言うと他にも色々ありますが、基本的にはこの1〜5で貯金できるようになります。

いや、それができないから困ってるんだよ…。

K
K

簡単にはいかないですよね…。

コツをお伝えしていきます!

スポンサーリンク

少ない給料でも貯金する方法

そもそも「収入・給料が少ない」から、貯金できない人もいますよね。

実際私もそんな経験があります。

大卒ニートで、バイトで貯めた貯金を切り崩して生活。

収入0円。どんなに節約しても、家賃・光熱費・食費はかかる。

(当時は姉とルームシェアしてました)

ハローワーク求人に受からず、「さすがにこのままではヤバい!」と、バイト求人誌で見つけたアルバイトを始めました。

手取り9万。

社保なしで、国保と年金もそこから支払い。

貯金は数千円できるかどうか。

私のように「収入が少なくて貯金できない」人でも、生活費を引いた残りが1000円でもあれば、貯金はできます。

でも月数千円では、貯金額を大きく増やすことは難しいです。

貯金できないことがストレス!収入を増やすために転職

私の場合、生活はできても十分な貯金ができないことがストレス・不安でした。

貯金できない危機感やストレスは、とても大事です

収入も最低限の生活費も変わらないなら、収入を増やすしかない。

そのため、アルバイトから派遣社員にステップアップしました!

手取り9万円から、13万円にアップ!(社保あり)

残業が多かったので、最高手取り24万まで行きました。

繁忙期は朝まで残業し、キツかったですが…。

でもおかげで、半年で50万位上貯められました。

収入が少ない人が貯金する方法
  • 収入ー生活費の残りを、少しでも貯金する
  • 貯金できないことに危機感やストレスを覚える
  • 収入を上げるために、転職や副業をする

収入が増えず生活費もそれ以上減らせないなら、収入を増やすしかないんです。

貯金ができないことにストレスを感じることも大事!

貯金するには(ストレスをなくすには)どうしたらいいか?を考えられるようになります。

転職と副業で、徐々に収入を増やした

転職で徐々に収入を増やしました。

毎月の貯金額も、

  • ニート時代0円
  • バイト時代数千円
  • 派遣時代6万円+鬼残業代
  • 契約社員時代8〜10万円+わずかなボーナス

と、どんどん増やしていけました。

毎月8万貯金できれば、1年で96万円!

ボーナスは年間たった20万でしたが、コツコツ貯金。

途中で何度か海外旅行にお金を使っても、15年で1000万円貯金できました

でもそこから奨学金(240万)を返済したので、残ったのはもっと少ないです。

「毎月10万円貯金なんて無理!」と思うかもしれません。

私は節約のために

  • 車を持たず都市部の駅の近くに住む
  • 築30年以上の古いアパートを選ぶ

など工夫はしてました。

K
K

貯金も節約も、日々のちょっとした工夫の積み重ね!

家賃の節約方法については、こちらにまとめてます↓

余談ですが、バイトから派遣社員になり収入が増えてきた頃、銀行のキャッシュカードをATMで没収されてしまいました。。。!

銀行のキャッシュカードのパスワードを3回間違ったから笑。

バイト時代は給料が手渡しで、あまりATMを使ってなかったせいでした。

平日に銀行に行く時間がなく、お金は下ろせず、ある意味強制的にガンガン溜まっていきました笑。

ついお金を下ろしてしまう人は、親や兄弟などにキャッシュカードを預けるといいかもしれません笑。

求人サイトに複数登録する

収入UPのために転職したいなら、複数の求人サイトに登録しておくといいです。

参考に、いくつか求人サイトを載せておきます。

K
K

社会人経験が少ない人には、派遣もありだと思います。

収入UPには副業やバイトもおすすめ!

私は副業もしてました。(副業OKの会社)

今はネットでいろんな副業ができるので、転職が難しい場合は副業もおすすめです。

単発アルバイトもいいと思います。

空いた時間に少しでも稼ぎたい方には【プチジョブ】お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】

求人ボックス

ハローワークの求人も載っていて、幅広くチェックしやすいです。

バイトだけでなく派遣や正社員の求人もたくさん載っていて、よくチェックしてます。

単発バイトアプリ「シェアフル」

シェアフル - スキマ時間で単発アルバイト・歩くだけポイント

シェアフル – スキマ時間で単発アルバイト・歩くだけポイント

Sharefull,inc.無料posted withアプリーチ

【スキマバイト利用No.1】10万ダウンロード以上されているシェアフル。

スマホで簡単に応募できて、面接なし、履歴書なしですぐに働けます。

モニターバイト、販売、飲食、軽作業などいろんな短期・単発・日払いバイトがあって、スキマバイトで効率的に稼ぎたい人におすすめ!

私は今は専業主婦ですが、自宅で収入を得てます。

20年ほどいろんな副業をしてきましたが、詳しくは別なページで紹介します!

美容モニターや、レストランや居酒屋などの覆面調査もやってました!

楽しくて食費や化粧品代が浮くし、楽しいし、結構な副収入になりました😊

美容や食事で副収入を得たい人におすすめです。

コスメモニターで化粧品0円生活!の記事一覧へ

スポンサーリンク

貯金は楽しくないと続かない!

貯金は、楽しくないと続きません。

貯金ができない人が、貯金を簡単にできないのはそのせいかもしれませんね。

先ほど書いた通り、私は「貯金できないことがストレス」でした。

そのため「貯金できることは楽しい!」という考え・感覚が身につきました。

貯金は楽しくないと続かない!

「貯金は楽しい」と考える

収入はあるけど貯金ができない人は、「お金を使うことが楽しい」「貯金はストレス」と感じているかも。

浪費癖のある友達から貯金ができないと相談された時も、お金を使うことがストレス発散だと言ってました。

逆に、私は「お金を使うことがストレス」「貯金がストレス発散」です。

真逆の考え方にお互いびっくりしました!

貯金できない人が貯金できるようになるには、「貯金は楽しい」という発想への転換がコツになります。

貯金できている人は、貯金そのものを楽しめる人だと思います。

楽しみながら貯金するには?

楽しみながら貯金するには、自分が楽しいと思ったり、ストレスが減ることを結びつけるのがいいです。

楽しみながら貯金するには?
  • ゲーム感覚で貯金する
  • 貯金アプリを使う
  • 家計簿アプリを使う
  • 貯金したら実現できることを想像する
  • ちょっとした買い物で発散する

貯金をノルマに感じず、ゲーム感覚で貯金できるといいですよ。

コインやポイントをどんどん貯めて、レベルアップしていく感じです。

貯金アプリを使う

ゲーム感覚で、楽しみながら貯金できるアプリがあります。

モチベアップにもなるし、楽しいので長続きしやすいです。

貯金アプリfinbee-楽しくお金が貯まる貯金管理アプリ

貯金アプリfinbee-楽しくお金が貯まる貯金管理アプリ

NestEgg, Inc.無料posted withアプリーチ

家計簿アプリを使う

家計簿アプリを使う方法もあります。

貯金も、金額が見えるのでモチベアップになります。

マネーフォワード ME(無料)

家計簿 マネーフォワード ME かけいぼで収支や口座の管理

家計簿 マネーフォワード ME かけいぼで収支や口座の管理

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

マネーフォワード ME」は、家計簿・資産管理で人気のアプリです。

支出管理だけでなく、銀行口座やポイントサイトもまとめて管理できてすごいです。

一部の電子マネーやポイントサイトは未対応で、順次改良予定らしいですが、貯金管理メインなら無料で十分使えます。

Zaim(無料)

Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)

Zaim – お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)

Zaim Inc.無料posted withアプリーチ

Zaim」も、支出管理と銀行口座・ポイントサイトがまとめて管理できる人気のアプリです。

マネーフォワード MEより対応している電子マネーやポイントサイトが少ない(2022年現在)ですが、こちらも貯金メインなら無料版で問題なく利用できます。

Code(無料)

レシートがお金にかわるアプリCODE(コード)

レシートがお金にかわるアプリCODE(コード)

Research and Innovation Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

Code(コード)」は、家計簿アプリですがポイ活もできます!

購入した商品レシートを記録することで、ポイントがもらえます。

マネーフォワードMEやZaimのようにまとめて口座・ポイントサイトを管理できる機能はないですが、楽しく支出を管理できます。

私も使ってます!😊

家計簿アプリでポイ活ができるCode(コード)で紹介してます。

貯金したら実現したいことを想像する

何のために貯金したいのか?

貯金できたら実現したいことを想像しましょう!😊

例えば、新しい車を買う、家族で旅行する、マイホームを買うなど、きっとやりたいことって楽しみなことですよね。

私は、海外旅行に2年に1度行くために貯金してました。

普段は節約し、旅行で思い切り20〜30万使うことが楽しみでした!😊

とはいえキツキツだとストレスになるので、お菓子を買ってプチストレス発散もしてました。

中には、病院代を払う、借金を返済する、などの目的もあるかもしれませんが、それが実現できたらその先にいい未来が待ってますよね!

ポジティブな気持ちで想像しましょう!😊

ちょっとした買い物で発散する

貯金ばかりでお金を一切使えないと、さすがにストレスになりがちです。

私は、ちょっとした買い物で発散するようにしてます。

これだけでも、私の場合は楽しい気分が味わえます😊

何だか子どもみたいですね笑。

スポンサーリンク

確実に貯金する方法は、積み立て貯金

強制的に確実に貯金する方法は、積み立て貯金です。

最初に設定しておけば、毎月自動的に貯まっていくので、必ず貯金できます。

積立預金の口座を作ろう

ゆうちょでも、地方銀行でも、ネット銀行でもいいです。

給料を振り込んでいる口座とは別に、新しく積み立て口座を作りましょう。

確実に貯金する方法
  • 積み立て貯金で強制的に貯金する
  • 積立口座を開設・設定する

私は給与振り込みと同じ地方銀行で、積立口座を作りました。

普通口座から積立口座に毎月2万円積立する設定をして、200万以上貯めました!

(今は積立ではなく、毎月数万を投資に回しています)

放っておいても勝手に確実に溜まっていくので、とてもおすすめです。

方法がわからなければ、積立口座を作る時に銀行で教えてもらえますよ😊

ネット銀行は手数料が安くておすすめ

ネット銀行は、振り込みなどの手数料が安くておすすめです。

1つはネット銀行の口座を持っておくと手数料の節約になるし、わざわざ毎回銀行へ行かなくても、スマホやパソコンからサクッと操作できて便利です。

私はアパートの家賃を、手数料無料で振り込みしてました!

(預金額によって手数料無料の条件が変わります)

参考までに、私が使っているネット銀行を載せておきますね😊

NEO BANK SBIネット銀行

楽天銀行

新生銀行

貯金できる人になる方法まとめ

  • 収入を増やすために転職・副業をする
  • 「貯金は楽しい」と考える
  • 楽しみながら貯金する
  • 貯金アプリや家計簿アプリを使う
  • 積立預金をする

ざっくりした解決方法になりましたが、貯金できるようにまずは現状を変えることが大事です。

「貯金=めんどくさい、やりたくない」というイメージを、「貯金=楽しい、ワクワクする」に発想転換できると継続しやすくなります。

この他にも、貯金を楽しく続けられるコツ・貯金するお金を生み出す具体的な方法を紹介していきますね😊

貯金できるようになってきたら、もしくは少しずつ貯金以外にも取り組みたい場合は、NISAに挑戦するのもおすすめです。

100円から積立投資できるので、貯金が何万もなくてもできます!

NISAはネットで情報収集もできますが、初心者さんはまずはマネーセミナーで知識を得るのがおすすめです。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました