アクアセラミックトイレの黄ばみが落ちない!「さぼったリング」でほぼ落ちた!

おうち
※この記事は、アフィリエイト広告を含んでいます。

我が家のトイレは、リクシルのアクアセラミックです。

汚れが付きにくい・落としやすいということでメリットしかないと思ってましたが、一旦付いた汚れが落ちにくい!!

 

というか全然落ちない!!😱

 

あれこれ試してダメでしたが、やっと落ちた方法があったので書きました!

スポンサーリンク

リクシルのアクアセラミックトイレの水際黄ばみを落とした方法

リクシル純正のトイレブラシを購入!

アクアセラミックトイレの水際に、黄ばみが発生…!

通称?さぼったリングと言われるところ。

トイレブラシではもちろんダメ。

 

メーカーの説明書では「メラミンスポンジで軽くこすって」とありましたが、30分以上こすってみたけど、まったく取れませんでした…。

 

結論から言うと!

アクアセラミックの黄ばみを落とした方法

    1. さぼったリング(おすすめ)
    2. ピカっと輝くシート(自己責任で)

全部じゃないけど、かなり落ちました!

(ネット情報では、本来NGの酸性液体洗剤を使って落とした人もいるようです)

 

ピカっと輝くシートでこすった後は傷は肉眼では見えず、今のところ特に問題は発生してないですが…。

どうしても黄ばみが取れなくて困ってる方の参考に!

 

 

 

 

スポンサーリンク

最初にリクシルに小林製薬の「さぼったリング」が使えるか問い合わせてみた

リクシルのカスタマーサポートに、ウェブから問い合わせました!

K
K

汚れが取れません。これって使えますか?

  • 小林製薬「さぼったリングトイレ洗浄中」中性~弱酸性
  • トイレハイター「水ぎわ・水底スッキリ」中性

 

メールで回答が来ました!

平素より弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度は、弊社商品にてご不便をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。お客様にてお試しいただける、その他の清掃方法といたしましては弊社公式ホームページに記載しております方法がございます。下記URLより「便器内の水位線の汚れを取るには?」の項目をご確認いただき清掃をお試しいただきたく存じます。■LIXILホームページhttps://www.lixil.co.jp/support/clean/toilet_01_regular.htm

上記の方法をお試しいただいても改善が無い場合はお客様にて改善することが難しくなります。その場合は、お手数ではございますが、弊社サービスマンによる訪問対応をご検討いただきたく存じます。■修理受付センター【フリーダイヤル】0120-179-411【フリーダイヤルFAX】0120-179-456【受付時間】9:00~19:00 (無休)【ホームページからの修理依頼】https://www.lixil.co.jp/support/なお、小林製薬様より販売している「トイレ洗浄中」は弊社で検証が取れている製品であり、使用可能でございます。また、「トイレハイター水ぎわ・水底スッキリ」は中性の製品でお間違え無ければ使用することは可能でございます。以上、お手数をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。株式会社LIXIL お客さま相談センター

問い合わせた薬剤は、どちらも使える!

トイレルックも中性だし、中性の洗剤なら大丈夫なのかな?

 

問い合わせたのは小林製薬の「トイレ洗浄中 さぼったリング」だけど、「トイレ洗浄中」って商品もあるな…。あれ…?

さぼったリングを買っちゃった😂

 

「便器内の水位線の汚れを取るには?」のページは、トイレットペーパーを便器に貼って、中性洗剤を染み込ませて30分放置!その後洗う!という方法。

もちろんこれでは全く取れませんでした…😂

 

 

スポンサーリンク

さぼったリングを試してみた!

アクアセラミックのトイレに、さぼったリング 大盛り泡を使ってみたら黄ばみが薄くなった!小林製薬「さぼったリング」の、大盛り泡

を使ってみました!

もこもこの泡で、リングの上の方まで洗浄してくれるようです。

さぼったリングより上の部分もちょっと黄ばんできたので、大盛り泡にしました。

 

大盛り泡じゃない普通タイプのものでも、サボったリングの黄ばみは落ちました!😊

 

アクアセラミックのトイレに、さぼったリング 大盛り泡を使ってみたら黄ばみが薄くなった!

粉状の洗剤が、2つ入ってました。

手袋、換気必須!

 

アクアセラミックのトイレに、さぼったリング 大盛り泡を使ってみたら黄ばみが薄くなった!

溜まってる水の中に、そっと入れます。粉が飛ぶので注意。

塩素系なので、ツーンとして目がしょぼしょぼ痛くなりました…!

 

アクアセラミックのトイレに、さぼったリング 大盛り泡を使ってみたら黄ばみが薄くなった!

すぐもこもこしてきました!

アクアセラミックのトイレに、さぼったリング 大盛り泡を使ってみたら黄ばみが薄くなった!

アクアセラミックのトイレに、さぼったリング 大盛り泡を使ってみたら黄ばみが薄くなった!

数分で、かなり上までもこもこ泡が〜!さすが大盛り泡!

このまま30分〜1時間放置。

 

アクアセラミックのトイレに、さぼったリング 大盛り泡を使ってみたら黄ばみが薄くなった!

放置後、泡が消えてこんな感じに。

あとは流すだけ!

一度流しただけでは泡が残ったので(大盛り泡だから?)、再度流しながらトイレブラシでも掃除しました。

 

結果、黄ばみがかなり薄くなりました〜!!!😆

残念ながら完全には落ちず・・・😭

でも、ガリガリこするよりは安心感!

 

Before/Afterの写真も撮ったけど、なんとなく便器のアップは汚いのでやめますw

 

さぼったリングの大盛り泡タイプ↓

 

こっちは普通タイプ↓

 

 

リクシルのメーカーが言ってるのは、多分これかな?

 

私が問い合わせたのは、これです↓

 

サボったリングを試す前に、ピカッと輝くシートでこすってみた

リクシルのトイレの黄ばみが落ちない!ピカッと輝くシート

は、本来は蛇口やシンクの水アカ取り、電子レンジ庫内の汚れ、お風呂場のイスの水アカ取りなどに使うもの。

リクシルのトイレの黄ばみが落ちない!

材質はポリエステルとパルプ。

表面の毛羽立ちによって汚れをかき取ります。

 

ピカッと輝くシートのパッケージにも書いてありますが、本来は曇り止め加工や防水加工などの特殊加工がされたものには使用NGです。

アクアセラミックも本来は使用NGです…!

 

ゴム手袋をはめて、とにかくひたすらこすりました。

30分くらいかかったけど、ほぼ落ちました!!😭

でもサボったリングの方が楽だしメーカーにも使用OK確認済なので、こっちは奥の手かな。

 

 

 

スポンサーリンク

アクアセラミックトイレは、掃除しないと水アカがこびりつく?

我が家は1階と2階それぞれにトイレを作り、どちらもリクシルのアクアセラミックにしました。

新築の注文住宅だったので、なんとなくトイレを汚したくなくて(笑)、

K
K

2階のトイレはあまり使わないようにしよう!

としたら、使用頻度の低い2階のトイレのみ、黄色い水際汚れが発生!!😱

1階のトイレにはできず。

 

トイレ掃除の頻度は、2階は1週間に1度、よく使う1階は3〜4日に1度でした。(サボり過ぎ?)

 

水を頻繁に流していた1階の方が、黄ばみができなかったんです😲

 

手袋をつけてシートで便器をこすった際、黄ばみのところがちょっと厚みがあって水アカがこびりついている感じがしました。

 

あまり使ってないと乾燥して、水アカが黄色く変色して黄ばみとして残ったのかも🤔

(トイレタンク上の手洗い場も、水アカがたまると黄色く変色してる時があります)

 

トイレをあまり使わないと水アカが溜まりやすいみたいなので、注意してください!

トイレをあまり使ってなくても、もっと頻繁に掃除しないとダメみたい🥹

 

サボったリングが目立ってきた対策として、リクシル純正のトイレブラシを買いました!!

今までは100均の硬いブラシ or トイレシート+トングで、掃除頻度も低かったのが良くなかったみたい。

 

リクシル純正のトイレブラシ⬇️

2000円以上で高いけど、何度も無理やりこするのは怖いので、地道に毎日掃除してみます!

 

 

本来のアクアセラミックの掃除方法

本来アクアセラミックの汚れを落とす際は、

  1. やわらかめのトイレブラシ
  2. メラミンスポンジ
  3. メーカーで使用確認済の洗剤

 

LIXIL | お客さまサポート | お手入れ・お掃除方法 | トイレ | 便器の日常のお手入れ
便器に関する、日常のお手入れ・お掃除方法を詳しくご紹介しています。

 

メーカー確認済洗剤は、ルックのを使いました。

 

一番は、汚れが溜まらないようにこまめに掃除すること!

そもそも「アクアセラミックは掃除しなくてもいい」と勘違いしていたのが悪かった😭

毎日、もしくは1日おきにはお掃除必須だと痛感しました。

 

トイレブラシが不衛生で置いておきたくない…

という人に人気なのが、スクラビングバブルの流せるトイレブラシ!

ネットでは、リクシルのアクアセラミックトイレにこの流せるトイレブラシを使ってる情報を見ました。

確かにそのまま捨てられていいですよね!

 

その後うちでは、リクシルの純正トイレブラシを買って、こまめに掃除するようになりました!😊

リクシルの純正トイレブラシ。高いけどサイズぴったりで奥までスッキリ!
我が家のトイレは、リクシルのアクアセラミックです。リクシル純正のトイレブラシの使い心地が良かったので、レビューします!リクシルのアクアセラミックトイレ掃除に、純正ブラシを購入!我が家は2020年6月に、アイフルホームで新築しました。アイフル...

 

私はAmazonで買いました!送料無料は大きい!😊

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました