おうち 床下浸水は火災保険が出ない?!ギリギリ出た体験談 2022年夏、大雨で自宅が床下浸水してしまいました。大ショック!!「火災保険から、きっと床下浸水の保険金が出るだろう」と思っていたんですが…。調べてみると、床下浸水では保険が簡単には出ない?!基準が厳しい?!ことが判明。でも幸い、うちの場合... 2022.08.27 2023.07.16 おうち
おうち 冠水で家と車が水没・被災…!役所などの手続きまとめ 2022年7月、大雨で自宅と車が被災…!車は水没、家は床下浸水してしまいました。初めてのことでたくさん調べたり手続きしたりしたので、どなたかの参考になればと思い、ブログにまとめました!大雨で自宅と車が被災…!2022年7月、深夜にかなり強く... 2022.08.23 2023.09.11 おうち
おうち 大雨で車が水没!どうすれば?!廃車買取を利用した話 2022年7月、夜中の大雨で自宅周辺が冠水。自宅駐車場に停めていた車が、朝4時に起きたらすっぽり水に浸かってました…。めちゃくちゃショック!!!修理も難しい状態で、泣く泣く廃車にすることに。人生初の、廃車買取を利用してみました。これが人生最... 2022.08.23 2023.07.10 おうち
おうち 靴箱が臭い!ファブリーズ置き型を試したらあっさり解決 靴箱が臭い!と思ったら、試して欲しい方法。靴箱の消臭グッズは色々ありますが、うちは「ファブリーズ置き型」を試したらあっさり解決できました!そんなに高くないし、割とどこでも売ってるので、臭くて困ってる方はぜひ試してみてください!靴箱が臭い!の... 2022.07.22 2024.07.26 おうち
おうち お風呂のカビ予防方法!【防カビくん煙剤】でうちはカビ知らず! 湿気がこもるお風呂場って、カビが生えやすいですよね…!我が家は2年前に注文住宅で新築しました。展示場のような、理想のきれいなお風呂場になった〜!😆 掃除やカビ対策は、最初が肝心!旦那さんに、「定期的に防カビくん煙剤をやって、カビ生やさないよ... 2022.07.21 2022.09.19 おうち
おうち 3coins(スリーコインズ)のシンプルな白スリッパ300円。中でも外でも使える! マイホームを建ててから、シンプルで安いものを探して揃えてます。シンプルなトイレ用のスリッパを探してて、100均でも探したけど、気に入ったのが見つからず…。水をはじく素材で、できるだけシンプルでおしゃれなやつ!スリーコインズにふらっと寄ってみ... 2022.06.13 2023.02.19 おうち
おうち カワジュンのランドリーバー(壁につかないタオル掛け)を洗面所に設置! マイホームを建てた際、洗面所の手拭きタオル掛けはどうしよう?と考えました。まず、洗面台下の収納扉の取手にタオルを掛ける方法がありますよね!でも収納扉や壁についたままだと、湿気が溜まって不衛生だったり、カビが生えやすくなったりしそう。。 壁に... 2022.02.01 2023.03.26 おうち
おうち カワジュンのランドリーハンガー(室内物干し)はおしゃれで便利!天井吊り下げでしまえる マイホームを建て、室内物干し専用部屋(ランドリールーム)を作りました!😊天井から吊り下げるタイプの物干し器具を検討し、ホスクリーンがメジャーなようでしたが、我が家はカワジュンのランドリーハンガーに!意外と知られてない商品かもですが、とてもお... 2022.02.01 2023.03.19 おうち
おうち アクアセラミックトイレの黄ばみが落ちない!「さぼったリング」でほぼ落ちた! 我が家のトイレは、リクシルのアクアセラミックです。汚れが付きにくい・落としやすいということでメリットしかないと思ってましたが、一旦付いた汚れが落ちにくい!!というか全然落ちない!!😱あれこれ試してダメでしたが、やっと落ちた方法があったので書... 2022.01.20 2022.09.12 おうち
おうち TOWERのバスタオルハンガー。おしゃれなだけじゃなくスリムで便利! 山崎実業「TOWER」のバスタオルハンガーを買いました。見た目がおしゃれでいいのはもちろん、スリムで使い勝手バツグンです!正直高いのでこれじゃなくていいかな〜と思ってましたが、TOWERにして正解でした😍TOWERのバスタオルハンガー。予想... 2022.01.13 2022.11.18 おうち