結婚指輪を購入!
結婚が決まったら、必要になるのが結婚指輪。
私はプロポーズも婚約指輪もなかったですが(泣😂)、結婚指輪は旦那さんと相談して購入することにしました。
普段は旦那さんは指輪はしないけど、結婚式で指輪の交換あるし!ってことで。
私も普段は指輪はしてなかったですが、結婚指輪には憧れがあって、結婚したら付けたいと思ってました☺️✨💍
スヌーピーが大好きなので、スヌーピーデザインの結婚指輪を見に行きたかった!😂
スヌーピー、ウッドストック、ハートが描かれてて、かわいすぎる〜!!!
Bijoupikoっていうブランドです。

でも、デザインは内側だけなのと、値段が高いのと、スヌーピーデザインのを買うなら(旦那さんのは普通ので)私のだけってことで、残念ながら見学にも行きませんでした〜。

結局、シンプルな結婚指輪にしました。笑
マイナビウェディング経由で結婚指輪の来店予約!
ウェディング情報サイト経由で結婚式場の見学予約をすると、キャンペーンで電子チケットや商品券がもらえることがあります。
あまり知られていないかもですが、実は「婚約・結婚指輪の来店予約」でも、電子チケット等がもらえるキャンペーンがあるんです!☺️
私が利用したのはマイナビウェディング。
新田真剣佑さんが出てるウェディングCMの結婚情報サイトです。
マッケンかっこいい!😆(笑)
以前マイナビ就活や転職サイトを使ってましたが、ウェディングサイトもやってるとは〜。
結婚情報サイトはゼクシィなど色々あるのになぜマイナビウェディングにしたかというと、調べた中で一番お得だったからです😎!
キャンペーンでもらえる金額が一番でした!
しかもキャンペーンの条件は、指輪の購入ではなく下見だけでもOKでした!
ジュエリーショップ自体でもキャンペーンを行ってたので、2倍お得でした!☺️
マイナビウェディング
ジュエリーショップ
アイプリモ
- 電子マネー 1,000円分
- JCB商品券 3,000円分
- フォトブッククーポン 5,300円分
- リングトレー
4°C
- カタログギフト 2,000円
アイプリモで指輪を購入したので、アイプリモからはたくさん頂きました!
結婚準備にはいろいろお金がかかるので、電子マネーや商品券って特に助かりますよね〜。

指輪の下見や購入予定がある方は、ぜひマイナビウェディングのキャンペーンを利用しましょう☺️💕
キャンペーン内容・条件は都度変わるので、要チェック!
マイナビウェディングのキャンペーンは、来店予約と指輪購入の二段階になっています。
キャンペーン条件は、シーズンごとに都度変わります。
私が結婚指輪のキャンペーンを利用した時の条件は(今と変わってます)、
①
- マイナビウェディングのHP/専用電話番号で来店予約
- 後日マイナビウェディングに来店した口コミを投稿
➡️6,000円の電子マネーをゲット!
もしくは
②
- 2店舗以上来店予約+指輪購入
- 購入金額が税抜5〜15万:8,000円分
- 購入金額が税抜15〜80万:30,000円分
- 購入金額が税抜80万以上:50,000円分
➡️最大50,000円分の電子マネーをゲット!
※①と②は併用不可

80万以上の指輪購入とか、すごい〜!!!
残念ながら(?)他人事ですw
私の場合は、
- 来店予約:2店舗
- 指輪の購入金額:約11万
➡️8,000円分の電子マネーをゲットできました!☺️
amazon商品券に交換しました♪
2020年7月1日〜またキャンペーンが変更になっています!
- 来店のみの6000円分ギフト券プレゼントはなし
- 指輪購入金額により、最大10万円分ギフト券プレゼント
最新のキャンペーン内容は、公式サイト👇で確認してみてくださいね!😁
マイナビウェディングの結婚(婚約)指輪の来店予約は簡単!
マイナビウェディングで結婚(婚約)指輪の来店予約をするのは、簡単!
ウェブでマイナビウェディングの会員登録をして、予約フォームからポチッと予約するだけ。
ただし、来店後にも専用URLから登録が必要です。
「え〜なんか面倒くさそうだなぁ〜。」と思うかもですが、来店だけで6,000円もゲットできます!すごいですよね!😁
結婚のお相手が細かいことやお金の管理が好きな方は、代わりにやってもらうのもありですね☺️
来店後のキャンペーン申し込みが必要なのは、本当に来店したか、不正に電子マネーだけもらおうとしてないか、チェックするためだと思います。
※不正はバレるので、絶対やめましょう!🙅♀️
マイナビキャンペーンを使って、ぜひ電子マネーをお得にゲットしましょう☺️♪
会員登録も👇のバナーからできます。
複数のジュエリーショップに行ってみよう!
私は結婚指輪を決める際、2つのジュエリーショップに行きました。
店員さんにじっくり説明を受けたり、質問したり、試着したり。
大きい買い物、かつ一生モノなので、納得行くまで吟味しました!☺️
マイナビウェディング経由の他に、自分で指輪ブランドのホームページを調べて、結婚指輪の一週間レンタルサービスも利用しました。

結果、すごくしっくりくる結婚指輪を購入できました!
しっくり来たのは着け心地だけでなく、値段、デザイン、華奢な見た目、丈夫さ、素材など、トータルで自分の理想通りでパーフェクトでした!😆
好きなブランドや憧れのブランドがある方もいると思いますが、複数の店舗で指輪を見てみることをおすすめします。
私はたまたま来店予約をした全然当てにしていなかったお店で、結婚指輪を購入しました。😅
私のように、意外なお店でぴったりな指輪が見つかることもあるかもしれません!☺️
結婚指輪を見に行った+購入した話👇
