結婚式の準備! 【ウェルカムボード編】freepikの無料素材と100均で手作り!

結婚準備
※この記事は、アフィリエイト広告を含んでいます。

結婚式や披露宴に、ウェルカムボードを準備する!っていう人は多いと思います。

私は色々調べて、カワイイ無料素材100均グッズで作っちゃいました!😄

スポンサーリンク

ウェルカムボードを手作りしてみた!

結婚式でウェルカムボードは定番アイテムですよね!

私たちの結婚式の場合、ゲストは親族のみでした。

初めは「ウェルカムボードはなくてもいいかな?」って思いました。

なんとなく、友人向けのアイテムな気がして。

 

でも、何もないのも受付周りがさみしい…😭

で、やっぱり用意することに!でもあまり経費をかけず、手作りすることに。

旦那さんは全く興味がなく仕事も忙しかったので、私だけで自由にやらせてもらいました(笑)

 

最終的に出来上がったウェルカムボードが、こちら!😆

オシャレですごくかわいいですよね〜!

売っててもおかしくないっ!(笑)

今でも部屋に飾ってあります☺️

 

先に席次表のデザインを決定。

水彩画調のフラワーのかわいらしい明るい雰囲気にして、ウェルカムボードもそれに合わせました☺️

結婚式の席次表を自作!

 

スポンサーリンク

ウェルカムボードを手作りした手順

基本、費用は抑えめで!

無料や自宅にあるもので出来ればなお良いなぁ!という感じでした。

手作りした手順はこんな感じ。

  1. デザインの素材探し
  2. 画像編集ソフトで編集
  3. 自宅で印刷
  4. フォトフレームに入れる

詳しくは以下で解説?します!

 

スポンサーリンク

freepik というサイトにかわいいデザインがたくさん!

費用節約とはいえ、私はまったく美術の才能や絵心がないので、自分でデザインするのは到底無理でした😅

ネットで色々調べていたところ、素敵な無料デザインがたくさん揃っているサイトを発見!

freepik

主に海外デザイナーが描いたデザイン画集のサイト。Vector(ベクター)提供。

※編集にはAdobeなど編集ソフトが必要

 

例えばこ〜んな素敵なデザインが無料で利用できます!!!

ゴールデンフレームと素敵な花嫁の結婚式の招待状 | 無料のベクター
ゴールデンフレームと素敵な花嫁の結婚式の招待状に関するこの無料のベクターをダウンロードし、Freepikで公開されている15万を超えるプロのグラフィック素材を閲覧しよう
桃と金色の花と葉を持つカードテンプレート | 無料のベクター
桃と金色の花と葉を持つカードテンプレートに関するこの無料のベクターをダウンロードし、Freepikで公開されている15万を超えるプロのグラフィック素材を閲覧しよう

 

好みのデザインがたくさんありすぎて、迷っちゃいました!

全部かわいすぎる!

 

最終的にこちらに決定!👇

水彩花とかわいい結婚式の招待状 | 無料のベクター
水彩花とかわいい結婚式の招待状に関するこの無料のベクターをダウンロードし、Freepikで公開されている15万を超えるプロのグラフィック素材を閲覧しよう

画像データはかなり大きいので、私の古いパソコンでは重過ぎて大変でした😅

PCが古い方は気を付けてください😓

 

画像の使用は無料

ただし、作成者の名前を使用物に明記(クレジット表記)する必要があります。

有料契約をすればクレジット表記は不要。

 

私はクレジット表記は特に気にならないので、無料で使うことに☺️

ありがたい〜☺️

ウェルカムボードの左下に、クレジット表記を「designed by freepik」と入れました。

なじむ色・字体にしたのと、字が小さいので、言われないと気付かないレベル😅

気付いても、英語なのでむしろおしゃれに見えますw

 

英語の利用規約を確認したところ、商用利用も可能みたいだけど、対象デザインを商品のメイン画像として使うのは禁止とのこと。

デザイン画をサブ的な要素で使うのはOKみたい。

 

ネットでウェルカムボードを探してる時に、freepikのデザインで作成されたものが販売されているのを結構見かけました。。。

クレジット表記はなし。有料契約してるのかな?

そうだとしても、デザインまんまでメイン使用だったので、コレNGだよね?って感じでした…。

 

著作権問題で、スヌーピーとかのキャラクター席次表の作成業者や個人販売者も結構見かけたけど、許可取ってないんだろうなぁ…っていうものでした。

そういうのを買っても罰せられる可能性があるので、著作権侵害には気をつけましょう!

 

 

デザイン編集はAdobe illustratorで!

デザインが決まって、次は自分たちの名前や日付を入れる編集作業が必要でした。

デザインをダウンロードすると、拡張子.eps、.jpg、.aiなどのファイルが入ってます。

デザインを全く知らない私は、.jpgを編集すればできるよね!と思ったんですが、できませんでした😅

 

わからないので弟に相談。

.jpgは編集できないよ〜。

PhotoshopとかIllustratorとか、画像編集ソフトが必要なんだよ!

K
K

そうなんだ?!じゃあ無理〜。持ってないし😅

じゃあやろうか?ソフト持ってるし。

ということで、弟にお願いできました!😄

ありがとう!!!一人じゃ無理でした(笑)

 

画像データは何層ものデザインが重なってできているらしく、その層をバラバラにしたり戻したりできるソフトが必要らしいです。

inkscapeっていう.epsが編集できるフリーソフトをPCに入れてみたけど、PCが古すぎて&画像データが莫大過ぎて、PCがフリーズ😅

何度か試したけど、あきらめました(笑)

 

弟にお願いしてよかった!

時間と労力を無駄にするところでした!(1〜2日無駄にしたけどw)

 

とっても素敵なデザインだし、無料で使えるのもとてもありがたかったです!

でも、編集時間と労力をかけるならウェルカムボードを買った方が早いです😅

K
K

周りにデザインソフトを使ってる人がいれば、「編集して欲しい」と相談してみましょう!

 

スポンサーリンク

デザインが自分では難しいなら、ココナラに頼む方法も!

自分ではデザイン編集は無理…。という場合は、ココナラに頼む方法もあります。

イラスト制作やデザインが得意な人に有料でお願いするサービスです。


私もブログアイコン制作で使ったことがありますが、とてもよかったです!

著作権問題とかで自分で描くか…と思いましたが、下手すぎて挫折しました😂

ココナラの会員登録は無料で、登録しただけでクーポンがもらえました!

「ウェルカムボード」で検索すると、いろんなデザイナーさんがいてサンプルを見て選べるので、のぞいてみてください😊


 

決めたデザインを自宅プリンターで印刷

出来上がったデザインを、自宅で用紙に印刷

サイズはA4に。

 

もう少し大きくしたかったけど、自宅プリンターではA4が限界😅

自宅にあったエプソンのスーパーファイン紙を使いました。

フォトペーパーではないけど。

写真付きのページがキレイに印刷できます。と書いてありました。

 

プリンターの印刷モードは「キレイ」で。

フォトペーパーではなくても、キレイに印刷できました!☺️

 

スポンサーリンク

100均でA4ポスターフレームとイーゼルを購入

ウェルカムボードはいろんな大きさ、材料、形があります。

私は額に入れることにしました。

特にこだわりはないので、とりあえず100均(ダイソー)へ!😂

 

A4サイズのフレームを探しました。

でも、100円では良いのがなかった…。

昔は100円でもA4のフレームがあったような気がするんだけどなあ〜。

 

200円でまあまあのがあったので、購入。

決めたデザインに合うし、明るい額縁で気に入りました☺️

でも額縁は木だと思ったら、フェイクだった!😂ま、いっか!

ダイソーのポスターフレーム 200円

ダイソーのポスターフレーム 200円

 

自立しないタイプだったので、イーゼルも100均(セリア)で購入。

よく絵描きさんが使ってる、キャンバスとか支えるやつ。

ていうか、これってイーゼルって言うんですね〜。

スヌーピーライフっていう物を探すアプリゲームに、このアイテムがよく出てくるから覚えた!😆

立ててみたらいい感じ!😄

カメラマンさんのいいカメラで撮ってもらったので、スマホで取った写真より断然キレイ!!!

それに明るいところだと、フレームもウェルカムボードのデザインもキレイに見えますね〜。

 

自分たちは結婚式当日に受付に顔を出す時間がなかったので、ウェルカムボードはこの写真でしか見れてません😅

 

ウェルカムボードはシンプルなのもアリ!

ウェルカムボードって、その名前の通り、ゲストを迎え入れるためのもの。

新郎新婦の思い出の写真を入れたり、たくさんの写真でコラージュしたり、受付でゲストの写真をチェキで撮影して貼ったり、いろんなアイディアがありますよね〜。

 

私たちは、結婚式に友人は呼びませんでした。親族のみ。

年配の方も多かったので、若い人たちのノリ?のウェルカムボードは違うなあと思いました。

実際私たち(新郎新婦)も若くないので…😅

 

なので、好きなデザインに名前と日付だけ入れたシンプルなデザインにしました!

写真は照れくさいので、なし😅

でもシンプルでも全然アリ!だと思いました。

 

友人や親戚の結婚式にお呼ばれした時のウェルカムボードは、二人の写真がメインなことが多いので覚えてますが、私たちのウェルカムボードは正直、花柄とアルファベットで名前が書いてあるだけだったので、ゲストの記憶には残ってないかもしれません😅

 

でも、私は結婚式や披露宴でのゲストの皆さんとのコミュニケーションを大事にしたかったので、ウェルカムボードは「そこそこ」でいい、と思いました😁

 

freepikのデザインは、ウェルカムボード以外にも使い道がいろいろあるので、気になった方はぜひみて見てください!😄

私は引き出物宅配お知らせカードやサンクスカードとか、他にも使いました〜!😁

 

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました