ここ数年、物価高騰が続いていてキツイですよね…。
特に家賃は毎月数万円かかる大きな出費!
少しでも節約する方法を知りたい!
家賃を節約する方法を知りたい!あるのかな?
あります!
ニートから1000万円貯めたドケチ主婦、いや節約の鬼(どっちも同じか…😂)の私が、家賃を節約する方法をお教えします。
- 家賃を安く抑えるコツ
- 一人暮らし以外の方法で節約
- 引越しの節約方法
- 住宅ローンの節約方法
などをまとめました。
実際に私は家賃や引越し代をかなり節約した経験があります。
ぜひ、参考にしてみてください😊
家賃を節約する方法
固定費で一番割合が大きいのが、家賃。
家賃を減らすと、大きな節約になります。
家賃を節約する具体的な方法を4つまとめました。
- 家賃は給料の3割以下にする
- 賃貸は広さ・築年数の妥協点を決める
- 引越しは複数業者に見積もりを取る
- 持ち家は住宅ローン金利をチェック
家賃は給料の3割以下にする
一般的に、家賃は収入の3割が理想と言われています。
例えば収入が月20万なら、6〜7万くらいまでが理想です。
都市部などはちょっと難しいかもしれないですね😭
お金持ちの人はもっとかけてもいいと思いますが、節約したいなら、頑張って3割以下を目指すのがおすすめです。
妥協点を見つけると、予算以内でも結構居心地のいい物件が見つかりますよ!😊
賃貸は、広さ・築年数の妥協点を決める
賃貸で家賃を節約したいなら、
1.家賃の予算を決める
2.妥協点を決めること
がポイント!
私の例を挙げます。(アパート時代)
- 給料が当時手取り約16万
- 家賃の予算はその3割以下(4.8万)
で物件を探した結果、予算内でいい物件を見つけました!
- 家賃45,000円(別途管理費1000円、駐車場なし)
- 木造2階建アパート、築33年
- 1DK(8畳+キッチンとダイニング、約30平米)
- 最寄り駅まで徒歩10分、主要駅まで徒歩20分
※今は結婚して持ち家(住宅ローン)
私が妥協したのは古さ(築年数)!
まあまあ広くて日当たり良好だったので、築年数30年以上でも気にしませんでした。
逆に妥協しなかったのは、風呂トイレ別、南向き日当たり良好な点。
車は持たず、駅からも近いところに。
駐車場代と車の維持費を節約できました!
家賃を節約したいなら、駅からの距離をちょっぴり妥協するのもおすすめです。
普通、駅から近いと家賃も高いですが、最寄り駅は私が住み始めた後に新しくできたため家賃に影響はなかったです。
都会人からすると、主要駅まで徒歩20分というと「そんなに歩くの?!」とびっくりされますが、全然近かったです😂
もし家賃5万6千円のところに住んでいた場合、毎月1万円多くなるので
- 1年で12万
- 5年で60万
もの差額になります!大きいですよね!
妥協できるところは妥協して、家賃を予算内に抑えるのがおすすめです!
家賃を節約するなら、シェアハウスやルームシェアもおすすめ
家賃を節約するなら、シェアハウスやルームシェアもおすすめです。
私は姉とルームシェアしていた時期があって、一人暮らしより家賃を毎月2万円も節約できてました。
2LDKの広い部屋が借りれたし、食費や光熱費もワリカンできて、全体的に節約になりました!😊
- 一人暮らしより周りとコミュニケーションしたい人
- 家賃が節約できるなら共同でも気にならない人
におすすめです。
留学のホームステイや、ゲストハウスに近いかなと思います。
立地がいいところは、人気のためすぐ埋まってしまうようです!
気になる人は、早めにまずは見学してみましょう😊
シェアードアパートメント
東京で家賃3万円から住めるシェアハウス-シェアドアパートメント。
家具家電付き、敷金礼金0円など、一人暮らしに比べてかなりの節約になりますね!
共有設備の範囲など、まずはチェックしてみましょう😊
オークハウス
日本人・外国人問わず利用可能な賃貸住宅を検索できるポータルサイト、【オークハウス】。
こちらも家具家電付き・敷金礼金0円など、かなりお得に住めます。
外国人が住んでいる物件もあるようなので、国際交流したい人にもぴったりですね😊
クロスハウス
こちらも家具家電付き・敷金礼金0円など、初期費用が大幅に節約できます。
物件の空き状況は随時変わるため、お問い合わせフォームで問い合わせてみましょう😊
複数のサイトでチェックしてみるのがおすすめ!
物件探しは複数サイトをチェック!
物件探しは、複数のサイトをチェックするのがコツ!
サイトによって扱ってる物件が結構違うんです。
私が引っ越した時も、あるサイトには載ってなかったけど別なサイトには載っていて、時間はかかったけど結果的にいい物件に引っ越せました!😊
敷金0礼金0のお部屋探し アパマンショップ 東京でも格安のお部屋がみつかる!?【部屋まる。】 業界初「チャット不動産」待っているだけで、最新のお部屋情報が届く- 住みたいエリア
- 家賃(予算)
- 間取りや部屋の広さ
- 最寄り駅からの距離
など、ある程度条件を決めて比較してみてください😊
候補を絞れたら、早めに不動産会社に連絡して見学に行ってみましょう!
人気物件は結構すぐなくなっちゃいます。
最近だとサイト上でバーチャル見学もできるところもあるようなので、時間がない人にすごく便利ですね😊
引越しは、複数の業者に見積もりを取って節約!
節約したいなら、引越し業者も複数見積もりが必須!
各社で競争させると、契約してほしくて値段を下げてくれて安くなることが多いです。
注意なのは、一括見積もりをすると、夜中だろうが直後に電話がかかってきます…!(私はそうでした)
電話はなくメールだけで連絡してくれる業者もいました。
引っ越しは、
- トラックのサイズ
- ドライバーの有無
- 荷物の量
などで料金やサービスが全然違います。
引っ越し段ボール無料プレゼント!とかもありますが、スーパーなどで調達できるものでも問題なければ、ダンボールなしにすると安くなる会社もあります。
見積もりの際に聞いてみてください。
面倒だけど、何社か見積もりを取った方が節約できる!
かしこいお引越し。
引越し屋
私自身、引っ越す時は必ず複数業者に見積もりを取って安いところを探してます。
ちなみに私が過去に使った激安引越し業者は、
- 赤帽
- しあわせ引越しセンター(仙台)
でした。
クロネコヤマトの単身引越しパックは、家具家電付きアパートからの引越しで、荷物が少なかったためできました。自転車1台も積めました!
赤帽を使った時も、冷蔵庫と洗濯機は引越し前に手放して、大きな荷物を減らしました。大きな家電はテレビ(36インチ)と電子レンジ(デカいヘルシオ)くらいかな?
しあわせ引越しセンターは、一度姉の引越しで使った時のサービス券を持っていたので、他社見積もりもしたけど最安値だったので使いました。
持ち家は住宅ローン金利をチェック
持ち家の場合は、住宅ローンの金利が節約ポイント。
我が家も今は持ち家で、住宅ローンを利用しています。
ローンの金利はかなり重要です!
我が家は、各社比較検討した結果、
- 地元の銀行で住宅ローンを組んだ
- 変動金利(契約後0.6%のまま)
家を購入した2020年当時は低金利だったので変動金利にしましたが、今後の情勢次第では固定金利より高くなる可能性もあります。
随時チェックして、状況によっては見直しもするつもりです。
我が家は夫がかなり調べてくれました。
マイホームは大きな買い物なので、金利の0.数%でもチリツモで大きくなります!
3000万円の35年ローンを年利1%で組んだ場合と、年利0.6%で組んだ場合は、かなりの差です。
ざっくりですが、1回目の返済時の利息が
- 年利1%だと 3000万円×1.0%×1/12=25,000円
- 年利0.6%だと 3000万円×0.6%×1/12=15,000円
なんと1万円もの差!!!
ただし、ずっと低金利で固定ならいいんですが、変動金利だといつ上がるかわかりません。
家計やローン返済計画に応じて、借り換えした方がいい場合もあります。
住宅ローンを見直す
モゲチェックは、住宅ローン見直しができる無料のオンラインサービス。
ネットバンク、メガバンク、地方銀行の住宅ローンを比較してくれるため、自分でそれぞれ調べる手間がなくなります。住宅ローンのプロなので安心です。
メディアにも多く取り上げられています(メディア掲載一覧へ)。
たった5分でできるので、比較してみましょう!
今の借入金利がベストの可能性もあるので、見直しが必要か・不要かという確認もできますね。
\住宅ローン見直しで返済額がダウンするかも!/
家賃を節約する方法まとめ
- 家賃は給料の3割以下にする
- 賃貸は広さ・築年数の妥協点を決める
- 引越しは複数の業者に見積もりを取る
- 持ち家は住宅ローン金利を見直す
家賃は毎月数万円はかかるため、節約できると毎月数千円〜数万円の大きな節約になります。
引越しやローンの借り換えは結構手間ですが、節約効果はとても大きいので頑張って実行してみましょう!😊